お役立ち情報

皆様に役立つ情報を、ここにアップしていきます。

 

お役立ち情報 目次<ーーークリック

 

ショックアブソーバー

交換の目安 5~7万km / 5~10年 ショックアブソーバーとは、車の振動を吸収するサスペンションを構成する部品です。 サスペンションは主にスプリングとショックアブソーバーなどで構成されており、スプリングが路面からの衝 […]

サスペンションパーツ / ブーツ

交換の目安 3~5万Km / 2~4年 / 破損時 サスペンションは、スプリング、ショックアブソーバーの二つの主要な部品とサスペンションアームやブッシュ、ブーツ、アッパーマウントなどの部品で構成されています。 主要部品以 […]

ラックアンドピニオン / ブーツ

交換の目安 4~5万Km / 3~4年 / 破損時 自動車のラックアンドピニオンとは、ステアリング・ギア機構です。ステアリング・ホイールからのシャフトの先端にピニオン・ギアがあり、ラック・ギアは進行方向90度に取り付けら […]

ドライブシャフト / ブーツ

交換の目安 3~5万Km / 2~4年 / 破損時 ドライブシャフトとは、エンジンの動力を伝える部品です。エンジンはガソリンによって回転し動力を発生させますが、その回転力をタイヤに伝える働きをします。 エンジンで発生した […]

ワイパーブレード / 替えゴム

交換の目安 ブレード1年 / 替えゴム6ヶ月 ワイパーとは、自動車の窓ガラスにかかる雨滴や汚れを拭(ぬぐ)い取る装置です。 ブレードは、ウインドウ表面を払拭するための、ワイパーのゴム(ラバーエレメントとも呼ぶ)とそれを保 […]

パッキン / オイルシール

交換の目安 4~5万km / 3~4年 オイルシールやパッキンとは、機械製品に使用される潤滑油をはじめ、水やクーラントなどの液体、空気などが機械の“すきま”から漏れるのを防ぐと同時に、外部からほこりや土砂が侵入するのを防 […]

ローエッジベルト / Vリブドベルト

交換の目安 2~3万km ローエッジベルト/Vリブドベルトは、さまざまな補機駆動用途に使用されるゴム製のベルトです。 過酷な負荷変動と高温のエンジンルーム内で使用されるため、耐熱性、耐摩耗性、耐変形性に優れています。 & […]

タイミングベルト

交換の目安 7~8万km タイミングベルトとは、非常に重要なエンジンの吸気と排気のタイミングをコントロールしている部品です。なぜなら吸排気のタイミングがズレてしまうと、不完全燃焼を起こしたり、エンジンが停止してしまいます […]

スタッドレスタイヤについて

冬になったらスタッドレスタイヤ まだ雪は降らないから・・・あまり雪の降らない地方だから… なんて思ってはいませんか? 冬にはスタッドレスタイヤが必須です。   理由♪ ① 雪がなくても路面は凍結します! 冬の道 […]

クーラント(冷却水)

交換の目安 5万km/2年 ラジエーター液とも言います。 冷却水は、エンジンを冷やしてオーバーヒートを防ぐと共に、エンジンが錆びないようにする大切な役割を持っています。冷却水は、ただの水ではなくエチレングリコールを主成分 […]

ウォーターポンプ

交換の目安 軽自動車7~8万km/普通自動車10万km ウォーターポンプは、冷却水をエンジンの各部からラジエーター、ウォーターポンプインレットまで循環させるためのポンプです。簡単に言うとエンジンの温度を適正な状態に保つた […]

サーモスタット

交換の目安 軽自動車 3年 / 普通自動車 5年 サーモスタットとは、温度を調節する役割を持った装置です。設定された温度を保つように働きます。 自動車の多くに搭載された水冷式エンジンは、冷却水の循環によって冷やされます。 […]

ラジエーターキャップ

交換の目安 1年 ラジエーターについているキャップ(フタ)は、単に冷却水の漏れを防ぐためのフタというよりも、冷却システムの圧力を調整する働きがあり、冷却系の機能上重要な圧力調整弁です。   こんな症状が出たら交 […]

ラジエーター

交換の目安 2~4万Km/ 5年/破損時 ラジエーターとは、車のフロント部分に取り付けられている部品です。 走行中の空気がラジエーターを通ることによって冷却水をひやし、エンジンを冷却します。 ラジエーターは、エンジンの温 […]

エアコンフィルター

交換の目安 1.5万Km/ 1年 エアコンフィルターはエアコン稼働時に働くもので、外気・内気から、粉塵、排気ガス中の微粒子、花粉など除去し、浄化した空気をエアコンに流す役割です。脱臭効果・防菌・防カビ効果を兼ね備えた商品 […]

コンデンサー/ コンプレッサー

交換の目安 3万Km /6年 /破損時 コンプレッサーで高温高圧になったガス冷媒に液化を促進する役割が、コンデンサー(凝縮器)です。 見た目や構造もラジエーター・インタークーラーなどと同じで、しかも大半はラジエターに重ね […]

インタークーラー

交換の目安 10万Km/ 3~4年/ 破損時 インタークーラーとは主にターボチャージャー(過給機)を搭載している車に装備されている冷却装置です。冷却水を冷やすラジエターによく似ていて構造自体も似ています。   […]

ターボチャージャー

交換時期 6万Km / 5年~ 出力を増すために、排気ガスを利用してタービンを回し、混合気を強制的にシリンダー内に送り込んで圧力を高めるエンジンの補助装置です。出力・トルクを高め、併せて燃費向上に役立ちます。 &nbsp […]

O2センサー

交換の目安 8万Km/5年 O2センサー(オキシジェンセンサー)とは、排気ガス中の酸素の有無(濃度)を検出する空燃比センサーのことです。 排ガス内の酸素量を測ることで燃料の噴射量に対して酸素が濃い・薄いを判断し、燃料の噴 […]

排気系部品

交換の目安 3~4万Km /2~3年 エキゾーストマニホールド、触媒、センターマフラー、リアマフラー、エキゾーストパイプなどから構成され、排気ガス温度や騒音の低減、有害成分の除去の役割のほか、自動車の排気音や動力性能に大 […]

プラグコード

交換の目安 1.5~2万Km/1~2年 イグニッションコイルからの高圧電流をプラグに伝える電線です。流れる電流は空気中でも放電してしまうほど強いので、ゴムやシリコンで絶縁されています。自動車メーカーの純正品は心線にカーボ […]

ダイレクトイグニッションコイル

交換の目安 5~7万Km ダイレクトイグニッションは機械式点火システムに代わって開発された電気式の点火システムです。 機械式は、電気接点の磨耗・接触不良の発生、また接点間スパークの発生により電波ノイズの発生が避けられず、 […]

スパークプラグ

交換の目安 軽自動車1万Km / 普通自動車2万Km 車は、スパークプラグの火花で、ガソリンを燃やしエンジンを動かすことによって走っています。 しかし、スパークプラグの環境は1600~2500℃と非常に過酷で使っているう […]

フューエルフィルター

交換の目安 3~4年 フューエルフィルターとは、燃料ポンプのストレーナーで取り除けなかったサビや細かいゴミ、水分を取り除くフィルターのことです。 給油時など雨水やホコリが入り込んだり、燃料の中に異物が入っていることもあり […]

エアーフィルター

交換の目安 2~3万Km/2~3年 エアフィルターとは、エンジン内部に空気を取り入れる際に、ほこりやごみが入らないように防いでくれるフィルターのことです。エアフィルターの汚れは、空気の吸い込みが悪化することで、加速が鈍く […]

クラッチディスク/クラッチカバー

交換の目安 3~4万Km/2~3年 クラッチディスクは、エンジンの動力を伝え、接続時のショック・振動を軽減するなど、その役割から構成部品にも、厳しい条件が求められます。 メーカーの条件以上の働きを求めるときは、当社で扱っ […]

ミッションオイル(フルード)

交換の目安 2万~3万Km/2年 ミッションオイルとは、MT(マニュアルトランスミッション)車にとって必須です。 マニュアルトランスミッションは複数のギアが噛み合い可動しており、ミッションオイルはギアをスムーズに動かす潤 […]

オイルフィルター

交換の目安 1万Km/年 オイルフィルターにはろ過するための「ろ紙」等が入っており、エンジンオイルに含まれる金属粉などの不純物を取り除き、エンジンの働きを円滑にするためのものです。 別名エレメントやオイルエレメントとも呼 […]

エンジンオイル

交換の目安 通常時:5千~1万Km又は6ヶ月~1年 シビアコンディション時:2.5千~5千Km又は3~6ヶ月 エンジンオイルの役割は、エンジンの各部を円滑に動かす潤滑作用、密封作用・燃焼などで発生する熱を吸収放出する冷却 […]

スターター(セル)

交換の目安 約9万km(一日平均4回始動) スターターとは、エンジンキーを回すか、スタートボタンを押すとキュルキュルキュルという、エンジンを回す音を出している部品です。 「エンジンをスタートさせるときに使用するモーター」 […]

オルタネーター

交換の目安 約10万Km 現在の自動車には、様々な電装品が装備されています。 エンジンだけでも、ECU、インジェクター、スパークプラグが電気よって動作しなければエンジンを動かすことはできません。 オルタネーターは、エンジ […]

バッテリートラブル増加中

バッテリー交換の目安 2~3万km/2年~3年 自動車の電子化・アイドリングストップなどにより、バッテリーにかかる負担が増え、バッテリートラブルが増加しています。 バッテリーは、エンジン始動や電装系など、自動車に無くては […]

自動車部品は徐々に劣化するんです!

自動車部品はゴム・金属・樹脂・紙等によって構成されています。     ① 大気中のオゾンや水分による酸化の影響により、走行距離に関わらず経年劣化していきます! ② 走行による伸び・縮み・曲がりの繰り返 […]

ハイテク診断を導入しています!

最先端の「車両診断ツール」を使って点検しています!   ハイテク診断は自動車の健康診断です! 1.最新の自動車は安全性や快適性を向上するため、たくさんのコンピュータを搭載しています。 2.安全性・快適性を維持す […]

エコ&セーフティドライブを!!

自動車の安全と環境保全(公害防止)のために、私たちができること お客様が目的地まで快適かつ安全なドライブを楽しむために、マイカーはいつも万全状態であり続けなければなりません。つまり、マイカーの点検・整備がとても重要になっ […]